
やまねみわこのブログ
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
おはようございます。
きまぐれな台風はあっちへ行ったかと思えば こっちへ行ったり、忙しそう。 今日も東京は涼しいけれど 一体夏はどこへ行ってしまったのかな。 涼しいのは有難いけれど、でもでも、戻っておいでー。 さて、 先日LIVEを終えたやまねですが、 写真をアップしてほしい、とのご要望を頂きました、が、 デジカメのデータが大きくてうまくアップできないので、 また後日、アップしたいと思います。。 ライブに来て頂いたみなさま、 応援メッセージ下さったみなさま、 心の中でこっそり応援して下さったみなさま、 ありがとうございます♪ やーあ、今日も一日の、はじまり! |
![]() |
こんにちは。
このところ簡易ブログトゥウィッターにばかりにお世話になっております。 うっかりうっかり。 というわけでこちらを疎かにしていたので、 今更ながら今日のライブのことなど書いてみましょう、そうしましょう。 今日はやまねLIVE出演です! 場所は前回と同じ阿佐ヶ谷NEXT SUNDAY 場所は同じですが、企画の方が違うので、 前回とはまた違う雰囲気のライブになるかな、と思います。 とはいえ私は私なりに、しかできないし、しない、ですが。笑 時間 18:45OPEN 19:00START やまね出演⇒21:45 他、4組の方が出演します♪ 料金 2000えん+のみもの1つ。 お時間ある方は、急ですが、 タイフーン来つつありますが、 お越し下さいませ♪ そして、四国の方、地元広島の方、 ヤツは四国に滞在しよるみたいじゃけ、 ほんまに気をつけてくださいね! そしたら、また、近いうちに、ブログで。 |
![]() |
すっかりどこもかしこも梅雨もよう。
雨の日だってピアノはおどる。 マハラジャもおどる。やまねもおどるんるるん(うそ)。 というわけで昨日はLIVE@阿佐ヶ谷Next Sunday。 ご来場頂いた皆様、応援メッセージを下さった皆様、 出演者の皆様、Next Sundayの皆様、ありがとうございました♪ 「やまねさんに合いそうなLIVEがあるよ~」と お誘い頂いたLIVE『Slow Cycling Vol10』 まったりな皆様と出演。 そんなわけで”おのみちこみち”もまったりVerで演奏。 今回の新曲おひろめは「ぼくのうそ」でした。 LIVEに出演すると他の方のLIVEも観るので、 なるほどな、今度は私もまねっこしてカズー吹いてみようかなとか 友人がカウベルを叩くと言ってくれたので、 カウベルとピアノで前衛的な音楽をやろうかなとか 妄想が膨らみます。 妄想はあくまで妄想です。 そんなやまねは来月もライブにでちゃうんだって! と、 このオハナシはまたこんど。 今日は父の日。 パパから贈り物のお礼のメールがきたよ。ふふふ 今日はもくもく曇り空、の、トーキョーより。 |
![]() |
ライブは終わり、風が吹けば、涙する。
風は、春の憂いよりも、カフンショーを連れてきたのだろうか。 いや、そんなはずはない。まだデビューには早すぎる。 涙する一昨日、3月6日。 御茶ノ水KAKADOにてLive、終了。 いつもの如く、小さな緊張。 時間の感覚を見失う。 自分が今居る場所を見失う。 一体何分歌っているのか。 どうして皆より一段高い席に居るのか。 やはりあっという間に過ぎていく、時間。 でも結局やまねはやまねでしかない。 私ができることなんてごく僅かしかない。 「ごく僅か」でも、それでもやらないよりいい。 これからもっともっと大きくしていけばいい。 そんなこんなのセットリスト。 1.ワルツ・フォー・オノミチ 2.つぶて 3.置き去りの傘 4.おのみちこみち 5.わたぼうし 6.だんだん 今回新曲は2曲。 「置き去りの傘」「わたぼうし」 「わたぼうし」はライブの3日前に、ふっと思いついて、 これは気持ちが新鮮なままに歌いたいと思って強引に組み込んで、 本来歌うはずだった別の新曲をお蔵入りにさせた。 少しこの「わたぼうし」のことを。 この曲に込めたことと言えば、 身の回りのこと、日本のこと、中東のこと、もっともっと色んな国のこと。 当たり前に使い古されたような言葉だけれど、 一人の力は小さいけれど、みんなでやれば大きな力になる、そういうこと。 そう信じたいし、そう出来るはず。 私の力は小さい。 でも、一人じゃないから、できる気がする。 楽曲解説なんて柄にも無いし、全くいい子ちゃんみたいな発言なので このくらいでやめにします。曲を説明するのはあまり好きじゃあないのです。 口をすべらせ、、基、指をすべらせた。 相変わらずとりとめのない文の締めくくり。 ライブを観に来て下さった皆様、 運営をして下さったじんぼうさんはじめ、第二音楽室スタッフの皆様、 御茶ノ水KAKADOスタッフの皆様、 応援メッセージを下さった皆様、 ライブに一緒に参加させて頂いた皆様、 (特にKAOREさんには個人的にお世話になりました・・! 美人で明るくて面倒見がよくて、本当に仏様のような人です。 コンノさんも色々とやさしい言葉をかけてくれて、ほっこり、癒されました。) 本当にありがとうございました。 やまねは、みんなのやさしさでできています。ほんとうに。 |
![]() |
今回のやまねの日記は少々テンションが高めです。
なんてったって、アイドルか雪かって言われたら、雪!!!! ・・・・・ ハァ 東京は今年は雪は積もらないだろうと たかをくくっていたら、今週頭はこの騒ぎ。 街を歩く子どもたちは色めき立っていて、 私もつられて、うきうき。 雪だるまも作ったよ! (寒さに負け、いびつ・・・) と、ちょっとはしゃぎすぎのヤマネさん。 滑って転ばなくて、よかったよかった。 そうこうしている内に2月も折り返し。 というわけで、迫りくるLIVE情報でもUPしてみます。 3月6日(日) 御茶ノ水KAKADOにてhttp://kkdo.web.fc2.com/kakado/Welcome.html OPEN 18:20 START 18:40 やまねが出ている 20時ごろ~20時半ごろ(予定) 料金 2000円と1どりんく 内容はまだ計画中。 ご都合つく方は是非いらしてくださいませ♪ ああ、うさぎと戯れたい・・・! (雪まみれのうさぎの妄想に駆られるわたし) |
|